KABC-IIフォローアップ研修会を開催します。
お申込みはこちら。
日 時:9月11日(日)
9時45分~16時00分
会 場:難波市民学習センター
〒556-0017
大阪府大阪市浪速区湊町1丁目4−1 OCAT 4階
参加費:大阪K-ABC研究会 会 員 5,000円
非会員 8,000円
定 員:各コース10名ずつ
(コースについては以下をご参照下さい)
今回も2種類のコースをご用意しております。
1つは「記録用紙の完成を目指す」コース
1つは「検査を通しで実施する」コースです。
「記録用紙の完成を目指す」コースは、得点がどのように作られて
いくかということを知ることで、数値の意味への理解が深まり、
フィードバックの質の向上につながると考えています。
また、「検査を通しで実施する」コースに関しては、子ども役と
テスター役をどちらも経験して頂くことで、子どもの側から見た
注意点を学んで頂けると考えております。
※いずれか一方のコースへのご参加となります。
※対象はKABC-IIベーシック講習会を受講された経験のある方に
限らせて頂きます。
お申込みはこちら。
【注意事項】
会場側から昼食を部屋で取ることを禁止されております。
昼食は会場付近でお取り頂くようお願い致します。
【感染症対策】
検温へのご協力とマスクの着用をお願い致します。
当研究会の開催する研修会及び講演会では、
新型コロナウイルス対策として、原則以下の対策を講じます。
・講演会の2週間前からの検温チェック表の記入
・受付での検温、消毒
・昼食時にご利用いただくパーテーションの用意
(室内での食事に際しては義務化)
・会場内の換気
・マスク着用の義務化
以上の対策を講じつつ、安全な運営を心がけます。
上記の対策に同意の上、お申込みください。
ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
尚、感染状況等によって開催方法の変更等が生じる可能性がある
ことを、ご理解下さい。
その際には改めて周知致します。
終了致しました。