日本版KABC-IIベーシック講習会2023

受付を終了致しました。

 

【日 時】 2023年1月8日(日)     10:00~17:30

                   (受付9:30~)

                   9日(月・祝) 9:30~16:40

                     (受付9:00~)

 

【会 場】 奈良県産業会館 

     奈良県大和高田市幸町2-33

    (下記に所在地の地図を付けています)         

 

【参加費】 日本K-ABCアセスメント学会会員

      および 大阪K-ABC研究会会員   15,000円

      

      非会員              22,000円

  

【定 員】 60名

 

【内 容】

    1.KABC-IIの理論

    2. 実施上の一般的留意点

    3. 認知尺度下位検査の実施法

    4. 習得尺度下位検査の実施法

    5. 行動観察の書き方

    6. 換算点の意味と結果の処理・演習

    7. カウフマンモデルに基づく解釈

    8. CHCモデルに基づく解釈

      9. ケースレポートの書き方・アセスメントから指導へ

 

※新型コロナウィルス関連の今後の状況によっては、中止の判断を

 せざるを得ない場合がございます。

 その場合は、12月初旬ごろまでにお知らせ致します。

 

  

 

新型コロナウィルス感染防止へのご協力についてのお願い

・受講される方は講習会当日までの体調管理を確実になさって下さい。

・当日ご自宅で検温とご自身の体調を確認の上ご来場ください。 37度5分以上の高熱・体調不良の場合は参加を見合わせて下さい。

・マスク等をご持参下さい。

・会場受付での検温と消毒にご協力ください。会場受付での検温で37度5分以上の高熱が認められた場合は、入場をご遠慮願います。その場合は後日、受講料をお返し致します。

・会場換気のため、暖房使用中でも窓の開閉を調整する場合があります。防寒具等をご持参下さい。

・会場換気のため、プログラムの休憩時間を調整する場合があります。

 

◆新型コロナウィルス感染状況により、日本版KABC-II ベーシック

 講習会が中止になった場合について

新型コロナウィルスの感染状況により中止せざるを得ない可能性があります。その点をご理解の上、お申し込み下さい。中止となった場合には以下の対応を考えています。

中止の判断・ご連絡は12月初旬を目途に致します。

・中止の場合は納入いただいた受講料は全額返金致します。

但し、宿泊費・旅費等のキャンセル料が発生した場合はご自身のご負担でお願い致します。

・中止した場合は次年度の当研究会が主催致しますベーシック講習会への受講を優先的に受付致します。